常設展示室
踊る埴輪の部屋
熊谷の偉人の部屋
特別展示室
読書室
植物室
美術館
現在の位置:ホーム >
常設展示室
> 石造物の部屋
弁財天
双体道祖神
馬頭観音
庚申塔・青面金剛・猿
二十二夜塔・如意輪観音
道路元標
記念碑
河川管理起点
石橋供養塔
十王供養塔
句碑・歌碑
湧泉碑
阿弥陀如来 大日如来 弥勒菩薩 薬師如来 釈迦如来
不動明王 毘沙門天 多聞天 大黒天 地蔵 その他
江南地区の石造物一覧
江南地区の石造物マップ
常設展示室
文化財の部屋
考古資料の部屋
石造物の部屋
寺内古代寺院の部屋
幡羅官衙遺跡群の部屋
前中西遺跡(弥生時代)の部屋
聖天堂の部屋
中山道の部屋
一里塚の記憶の部屋
ムサシトミヨコーナー
東武熊谷線の部屋
熊谷のうたの部屋
このページの先頭へ戻る
ホームへ戻る