関連文献
書 名 | 著者名 | 発行/出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
『鉄道模型趣味』3月 「東武鉄道のローカル」 |
機芸出版社 | 昭和29年(1954) | |
『さいたまグラフ』’77.11 「駅を訪ねて 東武熊谷線 大幡駅」 |
埼玉県広報公社 | 昭和52年(1977) | |
『写真で見る 東武鉄道80年』 「熊谷線の建設」「気道化された熊谷線の列車」 |
東武鉄道株市域会社 | 昭和52年(1977) | |
『妻沼町誌』 「東武鉄道熊谷線」 |
妻沼町 | 昭和52年(1977) | |
『写真紀行 私鉄ローカル線』 「東武鉄道熊谷線」 |
図書刊行会 | 昭和53年(1978) | |
『ふるさとの思い出 写真集 明治 大正 昭和 熊谷』 「妻沼線」 |
野口泰助 | 図書刊行会 | 昭和53年(1978) |
『旅』1978年5月号 「河原に消えた線路 東武熊谷線に沿って」 |
日本交通公社 | 昭和53年(1978) | |
『女性自身』昭和54年5月3日号 「妻沼線には74歳のおばちゃん駅長が」 |
光文社 | 昭和54年(1979) | |
『朝日新聞』昭和55年11月13日〜15日、18日〜21日 「カメ号の行方 東武熊谷線」1〜7 |
朝日新聞社 | 昭和55年(1980) | |
『ふるさとの思い出 写真集 明治 大正 昭和 妻沼』 「東武鉄道熊谷線」 |
奈良原春 | 図書刊行会 | 昭和56年(1981) |
『鉄道ピクトリアル』1981年7月臨時増刊号 「熊谷線を走る単行」 「大幡を出発するキハ2001+2003の838」 「2002・2001の重連運転」「2001単行」 |
株式会社電気車研究会 | 昭和56年(1981) | |
『RAIL GUY』1981.7 No,56 「熊谷線の昼下がり」 |
丸善出版 | 昭和56年(1981) | |
『ヤマケイ私鉄ハンドブック 3 東武』 「熊谷線とキハ2000形」 |
山と渓谷社 | 昭和57年(1982) | |
「熊谷線の廃止に想う」@〜C 『交通東武』1983年7月30・8月10日・8月20日・8月30日 |
長谷川 候 | 昭和58年(1983) | |
『アサヒグラフ』1983年6月24日号通巻3147号 「またひとつローカル線が消えた」 |
朝日新聞社 | 昭和58年(1983) | |
『さいたまグラフ』’83.5 「ルポ83 遂に消える東武鉄道熊谷線」 |
埼玉県広報公社 | 昭和58年(1983) | |
『私鉄文化』 ’83<第14号&rt; 「サヨウナラ熊谷線」 |
日本私鉄労働組合総連合会 | 昭和58年(1983) | |
『鉄道ジャーナル』’83.8 「東武熊谷線が廃止」 |
鉄道ジャーナル社 | 昭和58年(1983) | |
『鉄道ファン』1983年9月 「消えた東武鉄道熊谷線」 |
卓はじめ | 交友社 | 昭和58年(1983) |
『東武・熊谷線(めぬません)』 | 熊谷市立熊谷図書館 | 昭和59年(1984) | |
『けやき』小学6年 第36号 「おばあちゃんと妻沼線」 |
高田浩行 | 埼玉県教育局大里教育事務所 | 昭和59年(1984) |
『RAIL GUY』1983.6 No,355 「ローカル線ウオッチング東武鉄道熊谷線」 |
丸善出版 | 昭和59年(1984) | |
『鉄道ファン』1984年1月 「熊谷線の思い出」 |
交友社 | 昭和59年(1984) | |
『探検鉄道 首都圏T(私鉄)』 「おもしろ話 保存車両」 |
大正出版社 | 昭和61年(1986) | |
『東武の鉄道車輛 90年の歩み』 「心に残る風物誌 キハ2000形 熊谷線」 |
東武鉄道株式会社 | 昭和62年(1987) | |
『妻沼郷土かるた』 「妻沼線 消えて緑の 道残す」 |
妻沼町 | 昭和62年(1987) | |
『熊谷市郷土文化会誌第44号』 東武熊谷線の思い出 |
四分一 国夫著 | 熊谷市郷土文化会 | 平成元年(1989) |
『日本の私鉄 10 東武』 「未電化区間で活躍したキハ2000形<大幡&rt;」 |
保育社 | 平成3年(1991) | |
『写真にみる東武熊谷線』 | 熊谷市立熊谷図書館 | 平成4年(1992) | |
『妻沼町歴史年表』 「妻沼線(東武熊谷線廃止)」 |
妻沼町 | 平成17年(2005) | |
パンフレット『妻沼線と熊谷空襲展』 | 熊谷市立熊谷図書館 | 平成19年(2007) | |
『鉄道ピクトリアル』2011年12月臨時増刊号 「東武鉄道熊谷線の廃線跡を歩いて 」 |
平澤 義也 | 鉄道図書刊行会 | 平成23年(2011) |
『ふるさと熊谷』 「妻沼線40年のあゆみ」 |
郷土出版社 | 平成27年(2015) |