常設展示室
踊る埴輪の部屋
熊谷の偉人の部屋
特別展示室
読書室
植物室
美術館
現在の位置:ホーム >
収蔵庫
>
熊谷駅 駅弁掛紙
秋山亭 駅弁掛紙16
秋山亭の「親子鶏めし」です。
遠方に山と木が配され、手前にニワトリと目玉焼きがデザインされています。鶏肉と目玉焼きが入った駅弁と思われ、熊谷駅の駅弁で鶏飯が販売されていたことがわかる資料です。
左側には「清潔な車内 楽しい旅路 成るべく早く お召し上り下さい」と印字されています。
調製印欄にスタンプが押されていませんが、販売価格の100円から、昭和29年から昭和38年の間に使用された掛け紙と推測されます。
昭和29年から昭和38年 秋山亭 親子鶏めし
【画像をクリックすると拡大表示します】
秋山亭 駅弁掛紙
秋山亭 駅弁掛紙1
秋山亭 駅弁掛紙2
秋山亭 駅弁掛紙3
秋山亭 駅弁掛紙4
秋山亭 駅弁掛紙5
秋山亭 駅弁掛紙6
秋山亭 駅弁掛紙7
秋山亭 駅弁掛紙8
秋山亭 駅弁掛紙9
秋山亭 駅弁掛紙10
秋山亭 駅弁掛紙11
秋山亭 駅弁掛紙12
秋山亭 駅弁掛紙13
秋山亭 駅弁掛紙14
秋山亭 駅弁掛紙15
秋山亭 駅弁掛紙16
このページの先頭へ戻る
ホームへ戻る