覚書34 天神様(その2) [登録:2002年9月24日]
[再掲:2014年5月26日]


 

 前回(覚書3)は、神社の御神体から天神様との関係について調べ、天満宮に行った折には、「紋」を探してみてはと結びました。
 今回はそれを受けて、北野天満宮に立ち寄ることができましたので、「隠れミッキー」ならぬ「
隠れ」を探してみましたので紹介します。
 あまり時間が無かったので、境内をざっと歩いただけですが、意外と多くの「
紋」が見つかったのには驚きました。
ちょっと不謹慎かもしれませんが、「隠れ
紋を探せ」で、各地の天満宮を楽しめる気がします。

京都北野天満宮で見つけた梅紋

*画像をクリックすると拡大され、説明文が表示されます。                戻る


参道脇に建てられている道真公没千百年大萬燈祭の看板の写真
img000001
(59222 bytes)
参道脇に建てられている道真公没千年記念燈の写真
img000002
(81723 bytes)
参道脇に建てられている石灯籠の写真
img000003
(79806 bytes)
桜門の写真
img000004
(64366 bytes)
桜門に掲げられている額「文道大祖 風月本主」の写真
img000005
(31808 bytes)
桜門の左脇に下げられている提灯の写真
img000006
(44631 bytes)
桜門の両脇に建てられている燈篭の写真
img000007
(65173 bytes)
桜門に取り付く塀の軒瓦の写真
img000008
(59232 bytes)
重要文化財三光門の写真
img000009
(58287 bytes)
国宝の社殿の写真
img000010
(50600 bytes)
社殿の軒先に下げられている釣灯籠の写真
img000011
(35261 bytes)
社殿に取り付く回廊に下げられている釣灯籠の写真
img000012
(46429 bytes)
社殿に取り付く回廊に下げられている釣灯籠の写真
img000013
(50539 bytes)
社殿の垂木飾りの写真
img000014
(48796 bytes)
社殿の垂木・隅木飾りの写真
img000015
(42986 bytes)


参考文献
        北野天満宮 http://www.kitanotenmangu.or.jp/top.html