道路元標
市内中奈良の熊谷市立農業活性化センター「アグリメイト」西側の用水路脇に設置されてます。花崗岩製。 奈良村は、明治22年(1889)上奈良村、中奈良村、下奈良村、奈良新田、四方寺村が合併して誕生し、昭和29年(1954)に熊谷市と合併し消滅しています。 道路元標とは、道路の起終点を示す標識で、明治44年(1911)に、現在の日本橋が架けられたとき「東京市道路元標」が設置され、大正8年(1919)の旧道路法では各市町村に一個ずつ道路元標を設置することとされていました。
|
市内中奈良の熊谷市立農業活性化センター「アグリメイト」西側の用水路脇に設置されてます。花崗岩製。 奈良村は、明治22年(1889)上奈良村、中奈良村、下奈良村、奈良新田、四方寺村が合併して誕生し、昭和29年(1954)に熊谷市と合併し消滅しています。 道路元標とは、道路の起終点を示す標識で、明治44年(1911)に、現在の日本橋が架けられたとき「東京市道路元標」が設置され、大正8年(1919)の旧道路法では各市町村に一個ずつ道路元標を設置することとされていました。
|