 |
(3)中島遺跡(谷縁館跡)地形測量図(図面上:北、遺跡GISの画像を、photoshopで加工し出力)
北側・南側(中央が途切れる)に東西方向の土塁があり、南北方向に2本の土塁が取り付く。
北側と南側の土塁の外側には堀が確認されている。
土塁の範囲ー東西方向約64m、南北方向約42m。
この他、本調査地点東側約100m程の地点にも土塁を確認しており、本館跡はかなり規模の大きいものであることが推測されます。
|
|
 |
(4)下草伐採状況
現状の地形測量を行うため、土塁内の下草を鎌でかっているところです。夏はジャングルのようになるので、調整がきけば、山の中の調査は秋から冬にかけてがベストです。虫も蛇もいないし・・・・・。
|