記念碑
|
この碑は、西城の弁財天神社に建てられている蛇神碑です。 明治43年8月に起こった利根川洪水の際に、家ごと流されながら助かった茂木氏が、弁財天の使者である蛇が守護してくれたおかげと、災害から24年後の昭和9年に奉納した石碑です。 碑文の大意は、「明治43年8月、古来稀な大洪水が、刀(利根川)の堤を決壊させ、濁流が吾家屋を呑み込んだ。我ら一族は、生死を激浪に任すほかなかった。家は上中条の切所の渦中に入り込み、長野村(現行田市)に漂着した。不思議なことに、流出した時から一匹の蛇がまとわりついてきた。一族七名が助かったのは、神徳のおかげであるので、敷石一片を献じた」です。
|
||||||||||||||||
碑表 明治四十三年八月遇古来稀 大洪水刀堤欠潰之濁流呑吾 □屋一族挙任生死干激浪□ 上中条切所入渦中□沈長野 漂着不思議歳自流出□当初 一蛇来附壥一族七名□□□ 死干一生者則依神徳□ 守護者也仍而献敷石一片 青木翠陰□ [碑裏] 昭和九年十月廿六日建 助命者 茂木三四郎 妻 くま 子供五名 |