村岡地域文化遺産 おさんぽMAP

6.石尊宮(せきそんぐう)

国道407号線沿いに「石尊宮」と刻まれた大きい石灯籠(いしどうろう)が置かれています。
「石尊宮」とは神奈川県の大山阿夫利(おおやまあふり)神社・石尊大権現のことで、雨降(あめふり・あふり)の神として信仰を集め、各地に置かれました。全体の高さは約2.8m、寛政2年(1790年)の建立年が記されています。