元境内遺跡第1次調査(3/5ページ)
|
img39.jpg (31155 bytes) |
L第1号廃棄土壙調査状況 土壙内からは多量の、廃棄された土器類が出土しています。 |
img40.jpg (29328 bytes) |
M第1号溝遺物測量状況 平板で出土した土器の位置と、標高を1点・1点記録していきます。この調査以降、教育委員会では、光波測距儀による遺物記録システムを導入し、パソコン上で遺物出土状況を管理できるようになりました。導入後は、遺物取り上げの時間は大幅に縮小されましたが、現場でデータを確認できない点など、データの管理については、気を使うようになりました。 |
img41.jpg (28459 bytes) |
N第1号廃棄土壙遺物出土状況 大黒様の足と俵。残念ながら大黒様本体は行方知れずでした。 |
img42.jpg (24586 bytes) |
O第1号廃棄土壙遺物出土状況 飾り金具。お寺の柱などに取り付けられていたものが、火災で焼け、片付けられたものと推定されます。 |
img43.jpg (26697 bytes) |
P第1号廃棄土壙遺物出土状況 秉燭(ひょうそく:灯明具)。お寺であるため、やはり仏具が出土しています。 |
img44.jpg (24063 bytes) |
Q第1号廃棄土壙遺物出土状況 瀬戸美濃産の陶器・かわらけ・青銅製火慰子(ひのし:アイロン)などが出土しています。 |
前のページへ・次のページへ |