常設展示室
踊る埴輪の部屋
熊谷の偉人の部屋
特別展示室
読書室
植物室
美術館
現在の位置:
ホーム
>
常設展示室
>
文化財の部屋
> 文化財
熊谷市指定有形文化財 絵画
「能護寺内陣
格天井
(
ごうてんじょう
)
の絵画」
所在地
永井太田1141
所有者(管理者)
能護寺
時代:江戸
能護寺本堂格天井の絵画は、江戸期上毛画壇に名のあった島村の画家金井烏州の筆による十六羅漢で鮮やかな彩色である。安政2年(1855)烏洲の60歳の頃の作で円熟の境地にあったと推測される。現群馬県伊勢崎市島村に寛政8年に生れ、名は敏恭、林学など多く、通称は左忠太のち彦兵衛、烏洲は号で、呑山人とも号した。本堂大広間は栄益(当市画家)、春翠(熊谷市中条の画家で当市荻原春山の師匠)などの名画がある。
指定年月日
昭和37年8月30日
前のページに戻る
ホームへ戻る