現在の位置:ホーム常設展示室 > 文化財の部屋 > 文化財
埼玉県指定記念物 旧跡
秩父道志(ちちぶみちし)るべ」
秩父道志るべの写真
所在地 石原
所有者(管理者) 熊谷市
江戸時代に盛んであった秩父札所の観音信仰で往来した巡礼者などのために建てられた3基の道標です。江戸から秩父へ行く道の一つとして熊谷宿を通過し、石原村で中山道から分かれて、寄居・釜伏峠・三沢を経由する「ちちぶ道(秩父道)」がありました。この道志るべは、秩父四万部寺への距離と方向を示したもので、明和3年(1766)、中山道と秩父往還の分岐点付近に建立されました。
指定年月日 昭和36年9月1日
3D写真館
画像をクリックすると外部リンク(Sketchfab:江南文化財センター公式)の新ウインドウが開きます。