読書室    

             

   末広すえひろー  

熊谷染の染色業者である扇屋:高木鶴吉は、明治16年(1883)、上野―熊谷間の鉄道敷設に際し、駅の敷地及びこれに通じる道路敷を日本鉄道に寄附し、熊谷駅の実現を図りました。
大正5年(1916)に、前年に行われた大正天皇の即位の礼(御大典:ごたいてん)記念の町名募集が行われ、現在の駅前通りより県立熊谷女子高脇の道路までを、高木家の屋号である扇屋にちなみ、末広町と名付けられました。
また、県立熊谷女子高校手前の石橋を要(かなめ)橋と呼称するようになりました。

 末広交差点のケヤキの写真
末広交差点のケヤキ

もどる