| 
塩西第7次調査(2/4ページ)  *画像をクリックすると拡大されます。  | 
      
![]() si1ibutu2.jpg (125916 bytes)  | 
E第1号住居跡遺物出土状態 住居の床面よりほぼ完全な形で出土した平安時代の坏(皿)。 2000年1月31日撮影  | 
![]() si1ibutu3.jpg (141210 bytes)  | 
F第1号住居跡遺物出土状況 住居の床面より出土した坏の破片。 2000年1月31日撮影  | 
![]() img0006.pcd.jpg (149382 bytes)  | 
G第1号住居跡・第1・2号溝完掘状況 溝の帰属時期は不明。南側に東西方向に走る埋没谷に向かって延びています。 2000年2月3日撮影  | 
![]() 2goudokou.jpg (100286 bytes)  | 
H第1号土壙(地下式土坑入り口部)土層断面 近世に掘られた地下式倉庫の入り口部。土層中位にロームブロックを多量に含む層が確認され、意識的に埋め戻された可能性が推定されます。 2000年2月3日撮影  | 
![]() img0012.pcd.jpg (42509 bytes)  | 
I第1号土壙完掘状況 向かって左側が入り口部。右側の倉庫部分は天井が崩落したものと考えられます。 2000年2月3日撮影  | 
 前のページへ・次のページへ 
 |