夏休み企画「あなたも古代人!!」2019

夏休み企画「あなたも古代人!!」2019の概要
古代の熊谷にふれてみませんか?まが玉・土器づくりに熱中してみませんか?
開催日時【受付状況】(2019年8月9日(金)13:15更新)
「夏休み企画「あなたも古代人!!」2019」の受付は全て終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
| 日にち | 時間 | ||
|---|---|---|---|
| <土器づくり> | ・午後1時30分から3時30分まで ※土器・はにわ・土鈴は、乾燥させてから窯で焼きます。お渡しは、8月21日からになります。 |
||
| 7月23日(火) | 定員が一杯になりましたので、受付を終了します。 | ||
| <はにわづくり> | ・午後1時30分から3時30分まで ※土器・はにわ・土鈴は、乾燥させてから窯で焼きます。お渡しは、8月21日からになります。 |
||
| 7月24日(水) | 定員が一杯になりましたので、受付を終了します。 | ||
| < |
・午後1時30分から3時30分まで ※土器・はにわ・土鈴は、乾燥させてから窯で焼きます。お渡しは、8月21日からになります。 |
||
| 7月29日(月) | 定員が一杯になりましたので、受付を終了します。 | ||
| <まが玉づくり> | ・午前の部 午前10時から12時まで | ・午後の部 午後1時30分から3時30分まで | |
| 7月31日(水) | 日時になりましたので、受付を終了します。 | 日時になりましたので、受付を終了します。 | |
| 8月2日(金) | 日時になりましたので、受付を終了します。 | 日時になりましたので、受付を終了します。 | |
| 8月4日(日) | 日時になりましたので、受付を終了します。 | 日時になりましたので、受付を終了します。 | |
| <トンボ玉づくり> | ※対象:小学5年生〜中学生(小学生は保護者同伴) | ||
| ・午前の部 午前10時から11時30分まで | ・午後の部 午後1時30分から3時まで | ||
| ※トンボ玉の冷却のため、お渡しは、作業終了の1時間後になります。 | |||
| 8月8日(木) | 定員が一杯になりましたので、受付を終了します。 | 定員が一杯になりましたので、受付を終了します。 | |
会場
江南文化財センター
服装等
作業しやすい服装、飲料水等
定 員
各回先着20名 ※トンボ玉づくりのみ各回5名(2018年より事前申込制に変わりました!)
申込み
7月8日(月)9:00〜 電話・FAX、Eメール、窓口
参加費
300円(材料費)※トンボ玉づくりのみ600円
チラシダウンロード
お申し込み・問い合わせ
熊谷市立江南文化財センター
〒360-0107 熊谷市千代329
TEL:048-536-5062 FAX:048-536-4575
Eメール: c-bunkazai@city.kumagaya.lg.jp
URL:https://www.kumagaya-bunkazai.jp
| 熊谷デジタルミュージアム | 検索 |
|---|
マップ
| 車でお越しの場合 |
|---|
| 関越自動車道「東松山インター」より約20分 |
| 公共交通機関で起こしの場合 |
| 国際十王バス「小川町駅」又は「県立循環器・呼吸器センター」方面 「大沼公園」下車 徒歩7分 ゆうゆうバス ほたる号 「江南総合文化会館ピピア前」下車 徒歩1分 |
駐車場
10台(隣接の江南総合文化会館ピピアの駐車場も利用できます)






